WEKO3
アイテム
食品ロスをなくそう:私たちにできること
https://mimasaka.repo.nii.ac.jp/records/690
https://mimasaka.repo.nii.ac.jp/records/690d44d950c-eb76-4c51-b233-5bbc9573f662
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-12-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 食品ロスをなくそう:私たちにできること | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
著者 |
原田, 佳子
× 原田, 佳子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | わが国の食品ロスは農林水産省2016年推計によると643万トンある。食料自給率が低く多くの食料を輸入に依存しているわが国にとって、食品ロスを減らすことは喫緊の課題である。2019年10月1日には「食品ロス削減推進法」が施行された。約半分を占める一般家庭からの食品ロス削減を図るために、消費者が食品ロスに対する認識を持ち、食品ロス削減及び有効活用に関して行動変容を促すよう啓発活動のために作製した資料である。 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa |