WEKO3
アイテム
津山産アピオスの血糖コントロールへの影響
https://mimasaka.repo.nii.ac.jp/records/828
https://mimasaka.repo.nii.ac.jp/records/8285da77d30-d41b-4305-b86d-4fd2b8fc0861
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-04-23 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 津山産アピオスの血糖コントロールへの影響 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
渡邉, 理江
× 渡邉, 理江× 儀間, 章託× 森岡, 優衣× 小原, 瑞祈× 坂本 , 実由× 松永, 祐輔 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Apios americanaは、マメ科ホドイモ属の植物。原産は北アメリカ大陸東部で、日本には明治時代中期に導入された。英名はポテトビーン、インディアンポテト、グラウンドナッツ。日本では属名であるアピオスや、アメリカホド、単にホド(ホドイモ)とも呼ばれる。 1個が⼩さいものは、親指の第⼀関節くらい。大きい物ではピンポン⽟ぐらいになる。古来からインディアンのスタミナの源といわれたマメ科のツル性多年草植物。⾷感はジャガイモのような、⼭芋のような、味は栗のような、落花生のような、サトイモのような感じで、ほのかに甘みがある。 慢性便秘、新陳代謝、⾼血圧、アレルギー、肌荒れ、肥満・糖尿病、虚脱体質、産前・産後の体⼒回復などに効果があると言われている。 これまでの継続研究として、津山産アピオスの血糖コントロールへの影響を検討したので報告する。 |
|||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第18回日本機能性食品医用学会総会(オンライン) | |||||
言語 | ja | |||||
bibliographic_information |
日本機能性食品医用学会(口演発表) 発行日 2020 |
|||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |